口腔探求者(oral seeker)のブログ

面倒くさがり屋な歯科衛生士と一緒に歯科について学ぼう

舌磨きは、やりすぎに注意しましょう

 

 

皆さん、舌磨きをしていますか?

 

筆者はしていません。

 

していませんというよりも、舌を観察をして気になればするという具合です。

 

10年前に担当していた患者さんの親御さんと舌磨きについて話をしていたことを、つい最近思い出しました。

 

親御さんは、筆者が働いていた歯科医院の先生に舌磨きをするように言われたそうです。

 

確かにその担当した患者さんは、舌苔の厚みがあるのでやった方が良いと筆者も感じました。

舌磨きの目的は、口臭の原因による舌苔除去により、誤嚥性肺炎予防にもなります。

 

しかし、舌磨きは毎日するべき人・舌苔が気になったらきれいにすべき人に分かれます。

 

舌は神経が通っている所で、味蕾という味を感じるセンサーの働きをする物があります。(味蕾という単語を小学生が知っていました。今どきの小学生って すごい....)

 

前のブログでもお話しましたが、舌は消化器官の食道と一緒の扁平上皮なので、ある程度の刺激にも耐えられそうな気もしますが、舌苔があまりついていない方が毎日舌磨きを行ってしまうと、舌を傷つけてしまいます。ですので舌に舌苔が付いているかどうか、今一度鏡をご覧になって確認していただきたいのです。

 

牛乳を飲むと舌が白くなるので、お口の中をうがいしても取れない場合は舌磨きをしましょう。舌磨きをしても白い物が取れない場合は病的なものかもしれないので、歯科医院を受診しましょう。

 

筆者が最近使用しているのが、写真にあります花王株式会社さんの

 

 

「ピュオーラ泡ハミガキ」

 

 

です。

 

この商品は、舌ブラシを使わず舌をこすることをしないので、あまり舌苔が付着していない方にお勧めです。しかも、舌の上に泡をのせてブクブクした後に残った口の中の泡を使って歯磨きをすることが出来るので、一石二鳥です。それでも舌苔が厚すぎたりして取り除けない場合は、口の中に残っている泡をのせたまま舌の上の表面を上唇に擦りつけながら前後に動かしますと、泡うがいでとれなかった舌苔が取れてきます。上唇でしたらやわらかいので安心ですね。また、舌を前後に動かすことによって、日頃食事中や自分の唾液でむせやすくなってる方にとっては、舌を前後に動かす運動は誤嚥性肺炎の予防になったりして一石二鳥どころか一石三鳥ですね。

 

食事中やご自分の唾液でむせる方

 

スマートフォンの見過ぎですよ(笑)

 

筆者も気を付けます。

 

今一度舌磨きが必要かどうかご確認お願いいたします。